トランプ騒動*****
☀ アベノミクス効果とは何処にありや?
巷の小市民は、毎朝広告を見て買い物に行く。
よく流行る地元のスーパー(クックマート)曜日に関わらず
開店と同時に駐車場が満杯になる。
鮮度良く、値段も安い。
☀ 阿部総理効果とは無関係に消費者を多く呼び込んでいる。
景気が良いのは大企業だけ、労働時間長く賃金安い会社のなんと多いことか!
☀ やる気のある若者をもっと応援して貰いたいね。
私たち夫婦が起業するとき(20代) 銀行は冷たかった。
大手の銀行ほど、冷淡なものは無い。
現在も変わらず横柄である。
☀ その点、町の信用金庫はまめまめしく顧客を大事にする。
スーツ姿で格好良い銀行マンの仕事は意外にハードで
ブラック企業だ。
成績を上げるための努力は大変そうで、そのため
鬱になる人が多いと聞く。 中途で辞める行員も多い。
ビジネスマンが生き残っていくにはどのよう心得が必要なのか?
① 人の好き嫌いが少ない。
② どんな仕事でも断らない。
③ 今日の平均株価を知っている。
④ 3年前より今の自分はビックになっている。
⑤ 同業者以外の人と話すことが得意である。
⑥ とっさの時に助けてもらえる先輩や友人が3人以上いる。
⑦ 3年後の自分の目標を持っている。
⑧ 5年後の世界状況が如何なっているか考えている。
⑨ 出来ないことが有ったらできるよう努力する。
⑩ 半年仕事がなくても蓄えがある。
男女を問わず自分を客観的に評価できるようになれれば
あなたはリストラされません。
☀ こんなこと踏んでも潰れない1円玉零細企業の私だから
いえることかも知れない。
トランプ大統領の一言に右往左往することなど
先ず無いであろう。*****
再見
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント