眼鏡&メガネ*****
★ 目玉の確認から1日が始まる。
★ 拡大鏡と老眼鏡、グッと目を開き瞳の周りを見る。
黒目の外回りが白い。 これが段々広がると、
白内障なのね!
★ ひまわり眼科の先生がおっしゃるには、
「昔は寿命が短かったので白内障になる前に人は死んだ。
平均寿命が長くなり白内障患者が増えただけ、ちょっとも
変じゃないよ。」 うーん、複雑だなぁ~~
白内障予防の目薬をもらい、しっかり差しているが
目薬だけでは予防できない。春・夏・秋・冬・お陽さまの
光を避けるサングラスを使用している。
小さいものは横から光が入り、役に立たない。
では大きい眼鏡!
非常に重たくて、夏など汗でずり落ち激しい頭痛がする。
鼻にBAND-AIDをペタッと貼り痛みをカバーするが汗でズルズル
ずり落ちる。
軽くて大きいサングラスを思い切って購入した。
★ 3年前から欲しいなと思いつつ値段の高さに腰が引けて
今あるもので気を静めていたけれど、あまりの痛さに我慢ならず
3年待っても未だ欲しい気持ちが失せないので、これはもう
買うより手法なし!
馴染みの店、メガネのヨシムラへ直行。
「私から儲けないで金持ちの人から儲けてちょうだいませ」
など、勝手なことを言い 値切りに値切って
CAZAL(人気商品)MAED IN GERMANY 手に入れた。
高いけれど福沢諭吉を目に貼っても白内障予防にはならぬ。
薬と思って明日から使おう。*****
再見
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント